1月22日(土)
群馬・水上の宝川温泉に行って来ました。

雪の露天風呂に入ってきたよ

私の両親と、パパと息子と、5人で行ってきました。
積もった雪を見るのは何年ぶりだろう・・・
3歳息子にとっても、刺激的な体験になったと思います。

橋の下に、すっごいつらら!!
でも何度も来た事がある両親いわく、今回は雪が少ないとの事でした。
で、楽しく日帰り温泉旅行を満喫して帰って来た訳ですが
なんとワタクシ、帰宅したその日の夜から体調を崩してしまいまして・・・
ちょっと疲れて風邪気味になったのかなー?なんて思ってたら
全然体調が回復しないので、月曜日になって病院に行ってきたら
インフルエンザを発症していることが判明!!ええーーーーインフルエンザ!?
自分が!?
ええーーーー
というのも、熱がね、37度8分なんですよ。
日曜日、月曜日、火曜日・・・ずっと毎日37度8分。
病院行った時も37度8分だったので、
絶対インフルエンザではないと思ってたのに
検査キットであっさり陽性反応。
リレンザっていうお薬を処方され、一週間自宅療養となりました(T0T)
ネットでインフルエンザの症状を調べたら、
高熱が出ないケースも、たまにあるらしい

とりあえず息子は旦那実家にお泊まりで預かってもらって
旦那も部屋を別にして寝てもらうようにして、
プチ隔離状態で療養しています

今は、頓服薬のおかげで頭痛や全身の痛みが緩和してて
元々高熱が出ていないおかげ(?)もあって、
比較的元気に近況を綴ってたりしますが
咳や鼻水はガンガン出てるので、外出はとても出来ません。。
あと、電話とかで話すのも、ちと辛いかな。。
今週いっぱいは、大人しく過ごします

家族に移してしまいませんように(T0T)